検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武揚伝 中

著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106560667913.6/ササ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 好惠
1997
798 798.3
迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951444066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004797-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 武揚伝 中
書名ヨミ ブヨウ デン
内容紹介 最新鋭艦「開陽丸」を操り、オランダ留学から帰国した武揚。幕府海軍に籍を置くことになった武揚は、世界情勢に背を向け内紛を続ける日の本の有り様に絶望する。歴史巨編。
著者紹介 1950年北海道生まれ。「エトロフ発緊急電」で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞、「廃墟に乞う」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「バロックの森」に分け入り、その精神を解読することによって、ヴィーコと謎の書『新しい学』を現代に蘇らせる。多年の研究から第一人者が描いた思考の書。
(他の紹介)目次 序章 喩としての『自伝』
第1章 詩は絵のごとく―『新しい学』の口絵の意味するもの
第2章 頭に翼を生やした形而上学―ヴィーコと観念の神起源説
第3章 驚いて目を上げ、天に気づいた―ヴィーコの反転するプラトニズム
第4章 ゼウスからムーサは生まれた―ヴィーコと新時代の形而上学
第5章 森のバロック―ヴィーコと南方熊楠
終章 『ヴィーコの懐疑』以後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。