検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朱子学大系 第1巻

出版者 明徳出版社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100907302125.4/シユ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
916 916
吉野 雅邦 連合赤軍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210039172
書誌種別 和図書(一般)
出版者 明徳出版社
出版年月 1974
ページ数 575p
大きさ 22cm
分類記号 125.4
分類記号 125.4
書名 朱子学大系 第1巻
書名ヨミ シュシガク タイケイ
朱子学入門

(他の紹介)内容紹介 そして彼は「あさま山荘」へ向かった。―痛惜の念と共に親友が辿る元連合赤軍幹部の軌跡。
(他の紹介)目次 序章 「あさまさん」
第1章 麹町小学校から駿台予備学校まで
第2章 横浜国立大学入学から革命左派加入まで
第3章 羽田突入事件から保釈まで
第4章 猟銃強奪事件から印旛沼事件まで
第5章 あさま山荘事件から森恒夫自死まで
第6章 統一公判復帰から再分裂まで
第7章 第一審・石丸判決から第二審・無期懲役確定まで
第8章 千葉刑務所下獄


目次


内容細目

1 宋学に就いて
麓 保孝/著
2 朱子小伝
安岡 正篤/著
3 朱子学の先駆
今井 宇三郎/著
4 宋明の朱子学
岡田 武彦/著
5 清代の朱子学
山井 湧/著
6 日本の朱子学
阿部 吉雄/著
7 朱子の四書学
銭 穆/著
8 朱子と易
鈴木 由次郎/著
9 朱熹と詩
目加田 誠/著
10 朱子と春秋
鎌田 正/著
11 朱子と書
赤塚 忠/著
12 朱子と礼
宇野 精一/著
13 朱子の宇宙論
市川 安司/著
14 朱子の道徳論
唐 君毅/著
15 朱子の学問論
友枝 竜太郎/著
16 朱子の政治論
宋 晞/著
17 朱子の経済論
曽我部 静雄/著
18 朱子の歴史論
麓 保孝/著
19 朱子の教育論
寺田 剛/著
20 朱子の文芸論
林田 慎之助/著
21 朱子と仏教
秦 家懿/著
22 朱子と道教
酒井 忠夫/著
23 朱子と諸子
佐藤 仁/著
24 朱子と陸学
山下 竜二/著
25 朱子と事功派
庄司 荘一/著
26 欧米の朱子学
陳 栄捷/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。