検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃん 

著者名 みやもと まさこ/作
著者名ヨミ ミヤモト マサコ
出版者 文芸社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103843587491/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
150.4 150.4
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010014825
書誌種別 和図書(児童)
著者名 みやもと まさこ/作
著者名ヨミ ミヤモト マサコ
出版者 文芸社
出版年月 2000.3
ページ数 19p
大きさ 22×22cm
ISBN 4-8355-0058-X
分類記号 491.35
分類記号 491.35
書名 赤ちゃん 
書名ヨミ アカチャン
内容紹介 「赤ちゃんはどこから生まれてくるの?」と聞かれた時に読んだり、恋する思春期の子どもにそっと手渡したい、お母さん手作りの命のバイブル、命の絵本。
著者紹介 1953年北海道生まれ。藤女子大学文学部国文学科卒業。予備校医系論文添削講師、個人誌「つぶやき」主宰。著書に「イギリスで暮らしてわかった「世界はエッシャー画のように奇妙なもの」」。

(他の紹介)内容紹介 本書は、今日社会問題として注目を浴びているような、また一般の市民生活の中で容易に出会うような生々しい「倫理学的難題」に対して「倫理学」の専門家がどのように答えるか、あるいは答えられない場合でもどのように問題点を整理するのかを示そうとしたものである。
(他の紹介)目次 1 道徳の存在のアポリア(道徳はほんとうにあるのか
道徳の源泉はどこにあるのか
道徳的知の獲得にとって道徳的生活は前提条件となるか ほか)
2 自由のアポリア(自由は本当にあるのか
自由と平等は両立するのか
自分の身体を自由にできるのか ほか)
3 社会のアポリア(無条件な寛容はありうるのか
法と道徳は一致すべきか
営利行為は悪か ほか)
4 よく生きることのアポリア(生命はどのような場合にも尊重されるべきか
道徳的行為は報われるのか
人生に究極の意義はあるのか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。