検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を知る101冊 

著者名 海部 宣男/著
著者名ヨミ カイフ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105647606404/カイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
オゾン層 太陽 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950937839
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海部 宣男/著
著者名ヨミ カイフ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.6
ページ数 10,251p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-006278-7
分類記号 404
分類記号 404
書名 世界を知る101冊 
書名ヨミ セカイ オ シル ヒャクイッサツ
副書名 科学から何が見えるか
副書名ヨミ カガク カラ ナニ ガ ミエルカ
内容紹介 科学とはどのようにして付き合っていったらよいのか。書評家としても名高い天文学者が読書案内で答える。『毎日新聞』日曜日紙面の「今週の本棚」連載をもとに書籍化。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。放送大学教授、国立天文台名誉教授。著書に「銀河から宇宙へ」「宇宙のキーワード」など。

(他の紹介)内容紹介 やさしい図解と美しい写真で、わたしたちのくらしから環境を理解しましょう。誰にでもできる、やさしい環境調査や実験の方法も紹介します。環境を守るために、わたしたちにできること。それには、身の回りからの第一歩がたいせつ。いますぐにできることを、いっしょに考えていきましょう。関連する学年・教科・単元を明示しています。環境学習の副教材にもぴったりです。
(他の紹介)目次 第1章 日光と地球の自然
第2章 日光とくらし
第3章 オゾン層と健康


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。