検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡本かの子全集 別巻1

著者名 岡本 かの子/[著]
著者名ヨミ オカモト カノコ
出版者 冬樹社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100874452918.68/オカ/別1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 かの子
1978
通貨問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210036411
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 かの子/[著]
著者名ヨミ オカモト カノコ
出版者 冬樹社
出版年月 1978
ページ数 459p 図版14p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 岡本かの子全集 別巻1
書名ヨミ オカモト カノコ ゼンシュウ
研究篇
1
熊坂 敦子/編

(他の紹介)目次 エグゼクティブ・サマリー
第1章 総論―通貨危機のメカニズム
第2章 タイ―通貨危機の原因と早期回復の条件
第3章 タイ―通貨危機の産業への影響
第4章 インドネシア―過大対外債務に大きな代償
第5章 マレーシア―通貨危機に強気の対応
第6章 フィリピン―景気過熱に至らず影響は軽度
第7章 シンガポール―最小限に抑えた通貨危機の影響
第8章 香港―高まるペッグ制維持のコスト
第9章 中国―逃れられないアジア通貨危機の影響
第10章 台湾―ASEAN諸国とは異なるファンダメンタルズ
第11章 韓国―財閥の倒産と金融危機
第12章 まとめ―今後の展望と課題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。