検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長野の経済と雇用失業問題 (調査と資料)

著者名 [東井 正美/著]
著者名ヨミ トウイ マサミ
出版者 関西大学経済・政治研究所
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104188545366.2/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯沢 匡
1993
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950482452
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [東井 正美/著]   [大西 正曹/著]
著者名ヨミ トウイ マサミ オオニシ マサトモ
出版者 関西大学経済・政治研究所
出版年月 1989
ページ数 351p
大きさ 26cm
分類記号 366.2152
分類記号 366.2152
書名 長野の経済と雇用失業問題 (調査と資料)
書名ヨミ ナガノ ノ ケイザイ ト コヨウ シツギョウ モンダイ
叢書名 調査と資料

(他の紹介)内容紹介 日本語を母語とする一世の激減で一つの時代が終わりを告げようとしているブラジル。その移民社会の過去・現在・未来を新資料を駆使してエッセイで綴る複眼ノート。
(他の紹介)目次 盛衰物語る『コロニア』誌
「他者」ではない日系子弟
苛酷、北米日系社会の歴史
南米には少ない“娘子軍”
かなりいた日本人娼婦
娼婦に手を焼いた領事たち
求心力薄れる“日本人街”
文化には普遍性が必要
普及への対応遅れた碁
ブラジルだけに存在の“準二世”〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。