検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八州廻りと代官 (雄山閣歴史選書)

著者名 今川 徳三/著
著者名ヨミ イマガワ トクゾウ
出版者 雄山閣
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100379619210.5/イマ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0101765402210.5/イマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今川 徳三
1997
中国-歴史-近代 中国国民革命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210072924
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今川 徳三/著
著者名ヨミ イマガワ トクゾウ
出版者 雄山閣
出版年月 1974
ページ数 240P
大きさ 22
書名 八州廻りと代官 (雄山閣歴史選書)
書名ヨミ ハツシユウマワリ ト ダイカン
叢書名 雄山閣歴史選書

(他の紹介)内容紹介 辛亥革命と五四運動に続く中国国民革命―その本格的研究は、従来多くの壁に阻まれてきた。本書は、より今日的な視点から国民革命の全過程をつぶさに辿り、複雑かつ多様な全側面の巨細な分析を試みて、従来の国民革命史像を塗り替える。現代中国の理解に資する革命通史。
(他の紹介)目次 序章 昭和初期日本と中国国民革命
第1章 中国国民革命史論のための諸前提
第2章 国民革命への過渡期
第3章 国民革命の始まり―一九二四〜一九二六・六
第4章 北伐戦争の展開
第5章 北伐期国民革命の政治過程
第6章 国民革命と民族問題
終章 国民革命時代から現代へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。