検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「J」の履歴書 

著者名 川淵 三郎/著
著者名ヨミ カワブチ サブロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105883094783.4/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古川 薫 野村 忠司 清永 唯夫 安冨 静夫 武部 忠夫 吉岡 一生 富田 義弘
1984
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950761540
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川淵 三郎/著
著者名ヨミ カワブチ サブロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.9
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16711-0
分類記号 783.47
分類記号 783.47
書名 「J」の履歴書 
書名ヨミ ジェー ノ リレキショ
副書名 日本サッカーとともに
副書名ヨミ ニホン サッカー ト トモ ニ
内容紹介 辛抱強く指導してくれたクラマー、日本でプレーするはずだったマラドーナ、「オシム失言」の真相…。常にサッカー界とともにあった川淵三郎がその半生を振り返り、未来の夢を語る。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。元サッカー日本代表選手。東京五輪を戦い、古河電工サッカー部監督、日本代表チーム監督を務めた。財団法人日本サッカー協会名誉会長。

(他の紹介)内容紹介 いま、環境学を学ぶならアメリカへ!「環境スクール」とは、環境問題に取り組む人材を養成するための学際的なプロフェッショナル・スクールである。未知の分野に挑戦して多様な実務的知識を身につけられるその優れた教育システムを、留学体験者が初めて本格的に紹介。
(他の紹介)目次 序章 「環境と経済」を学びたい!
1章 環境スクールとの出会い
2章 三つの環境スクール
3章 「森の訓練」を三週間
4章 講義開始前の不安
5章 TAがいれば恐くない―九三年秋学期
6章 スクール外の講義を活用―九四年春学期
7章 講義以外の「学生生活」
8章 「企業の環境管理」プログラム
9章 未知の分野にも挑戦―九四年秋学期
10章 修士プロジェクトへ結実―九五年春学期
11章 環境スクールは役に立つか
終章 みんなにやさしいシステム


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。