検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

システム監査技術者入門 

著者名 遠山 暁/[ほか]著
著者名ヨミ トオヤマ アキラ
出版者 コンピュータ・エージ社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103399143509.6/シス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
336.57 336.57

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710067172
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠山 暁/[ほか]著
著者名ヨミ トオヤマ アキラ
出版者 コンピュータ・エージ社
出版年月 1997.12
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-87566-170-3
分類記号 336.57
分類記号 336.57
書名 システム監査技術者入門 
書名ヨミ システム カンサ ギジュツシャ ニュウモン
内容紹介 情報システムのフル活用とそれにともなうシステム監査の重要性はますます増大する。システム監査とその前提となる知識、実施のアプローチなどを育成計画対応の形でまとめた入門書。

(他の紹介)内容紹介 将来的には、システム監査の実施が、ネットワーク社会の企業経営面における国際ルールになる。これからの情報化社会では、経営者も、情報システム要員も、各種の監査人も、システム監査を理解しなければ、企業の健全化に貢献することが難しくなる。本書は、以上のような視点に立ち、システム監査技術者をめざす人や、情報システム構築に携わる人のために、システム監査の前提となる知識、システム監査の知識、実施のアプローチなどを、システム監査技術者育成カリキュラムに対応させる形でまとめたものである。
(他の紹介)目次 1 経営一般
2 情報システムの基本
3 情報システムの評価
4 情報セキュリティ
5 システム監査の基礎
6 システム監査支援技法
7 システム監査のアプローチ
8 システム監査の関連基準
9 システム監査の関連法規


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。