検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長岡城奪還 

著者名 稲川 明雄/著
著者名ヨミ イナガワ アキオ
出版者 恒文社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102828589210.61/イナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
210.36 210.36
日本-歴史-平安時代 平安京

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410049286
書誌種別 和図書(一般)
著者名 稲川 明雄/著
著者名ヨミ イナガワ アキオ
出版者 恒文社
出版年月 1994.7
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-0808-0
分類記号 210.61
分類記号 210.61
書名 長岡城奪還 
書名ヨミ ナガオカジョウ ダッカン
内容紹介 慶応4年7月25日、長岡藩総督河井継之助の采配のもと、長岡藩800余名は、魔蛇が棲むという八町沖を徒渉、敵中に潜入して長岡城を奪い返した…。戊辰戦史上、まれにみる激戦、長岡城奪還戦の実相に迫る。
著者紹介 1944年長岡市生まれ。長岡市立互尊文庫勤務を経て、現在は長岡市史経編纂室長補佐、互尊文芸編集人。著書に「長岡城燃ゆ」「河井継之助」「三島億二郎」など。

(他の紹介)目次 1 プレゼントをさがせ!
2 もう1度プレゼントをさがせ!
3 読み方をさぐれ
4 絵でかかれた手紙
5 なぞを解く鏡
6 数字か文字か?
7 なぞ解き道具はどう使う?
8 暗号解読表はこれだ!
9 動作は口ほどにものを言う
10 仲間の暗号をつくれ!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。