検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天と地は相似形 

著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102767928914.6/ヨコ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 和宏
1997
523.1 523.1
建築-日本 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410023342
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.2
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080154-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 天と地は相似形 
書名ヨミ テン ト チ ワ ソウジケイ
内容紹介 天界とのコラボレーション。最後に残るのは自我か自由か…。本能を呼び覚ます、横尾忠則の異次元エッセイ。人類不変のテーマ、愛と死、そして森羅万象を澄んだ眼で見つめ直す。非日常的な日常の中で見出す真実とは。
著者紹介 兵庫県生まれ。1969年パリ青年ビエンナーレ展版画大賞他受賞多数。世界的に絵画、版画、陶版、ビデオなど幅広く活躍。著書に「横尾忠則の版画」「画集・絵画の中の映画」など多数。

(他の紹介)内容紹介 近代建築の試み。東日本を中心に29件収録。あなたの街にも眠っている、心温まる建物を探しに出かけませんか。
(他の紹介)目次 流氷の街の赤いドーム
十勝野の牧舎建築
北の港街のフランス料理店
北海道の洋風鰊御殿
北の海の見える醸造所
雪の津軽の斜陽館
桜の馬場の小学校
鉱山の芝居小屋
みちのくのアールデコ
塔のあった郡役所〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。