検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のインテリア Vol.1

著者名 内田 繁/編・著
著者名ヨミ ウチダ シゲル
出版者 六耀社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102755451529/ニホ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410020893
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 繁/編・著   沖 健次/編・著
著者名ヨミ ウチダ シゲル オキ ケンジ
出版者 六耀社
出版年月 1994.1
ページ数 245p
大きさ 31cm
ISBN 4-89737-185-6
分類記号 529
分類記号 529
書名 日本のインテリア Vol.1
書名ヨミ ニホン ノ インテリア
内容紹介 80年代以降の日本のコマーシャルインテリアデザインを業種別にまとめたシリーズの第1巻。インテリアデザインという未知の領域への先人達の挑戦と、現在に引きつがれる問題解決の指標を示す、日本のインテリアデザイン通史。
著者紹介 1943年神奈川生まれ。インテリアデザイナー。著書に「住まいのインテリア」など。
デザインの奔流

(他の紹介)内容紹介 「日本人は結婚式を神式でするのに、お葬式はなぜ仏式でするの?」身近なことを「どうして?」と外国人から質問され、はたと考え込んでしまう日本人も少なくないようです。本書は、これだけは知っておきたい仏教に関することがらを、やさしい英語で説明できるようにした入門書です。
(他の紹介)目次 1 釈迦の一生
2 仏教の基本的な教え
3 仏教の発展と日本への伝来
4 日本の仏教を作った人たち
5 仏教の宗派の特徴
6 寺と僧侶
7 仏教と庶民の生活・行事
8 仏教と神道、キリスト教


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。