検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シスモンディ経済学研究 

著者名 中宮 光隆/著
著者名ヨミ ナカミヤ テルタカ
出版者 三嶺書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103386769331.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710060011
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中宮 光隆/著
著者名ヨミ ナカミヤ テルタカ
出版者 三嶺書房
出版年月 1997.10
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-88294-097-3
分類記号 331.46
分類記号 331.46
書名 シスモンディ経済学研究 
書名ヨミ シスモンディ ケイザイガク ケンキュウ
内容紹介 19世紀前半において「異端」であったにもかかわらず「正統」的経済学との間の論争で重要な論点を提示したシスモンディの経済学の実像と特徴を明らかにする。

(他の紹介)目次 序 シスモンディ経済学に対する評価とその課題
1章 価値・価格論とその問題点
2章 再生産構造の把握
3章 再生産の均衡条件
4章 市場をめぐる競争―恐慌論の核心
5章 銀行信用論―信用論(1)
6章 擬制資本論―信用論(2)
7章 マルクスにおける再生産論と貨幣・信用論の一視角
8章 生産の抑制と分配の平等化
9章 欲求と効用
終章 シスモンディ経済学の特質
補論 シスモンディの経済学


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。