検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版学序説 

著者名 箕輪 成男/著
著者名ヨミ ミノワ シゲオ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103377057023/ミノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
023 023
出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710059285
書誌種別 和図書(一般)
著者名 箕輪 成男/著
著者名ヨミ ミノワ シゲオ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1997.10
ページ数 232p
大きさ 22cm
ISBN 4-88888-267-3
分類記号 023
分類記号 023
書名 出版学序説 
書名ヨミ シュッパンガク ジョセツ
内容紹介 隣接する諸学との関係を考慮しながら出版学という学問の基本的性格を確認。次に、各国の出版研究・出版教育の現状を明らかにし、更に、近代からの出版関連諸学が生み出してきた研究成果を展望する。
著者紹介 1926音東京都生まれ。東京大学大学院修了。東京大学出版会を経て、現在、神奈川大学経営学部教授。前・日本出版学会会長。著書に「情報としての出版」「消費としての出版」など。

(他の紹介)目次 第1章 出版学の基本的性格
第2章 出版学と関連諸学
第3章 出版学の研究・教育体制
第4章 出版学各領域の研究動態
第5章 社会科学としての出版学を模索して―あとがきに代えて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。