検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ介護保険の現場 

著者名 河畠 修/編
著者名ヨミ カワバタ オサム
出版者 労働旬報社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103375424364.4/ドイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
364.4 364.48
介護保険 社会福祉-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710055158
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河畠 修/編
著者名ヨミ カワバタ オサム
出版者 労働旬報社
出版年月 1997.9
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-8451-0502-0
分類記号 364.4
分類記号 364.48
書名 ドイツ介護保険の現場 
書名ヨミ ドイツ カイゴ ホケン ノ ゲンバ
内容紹介 親の介護・自分の老後にとって公的介護保険は本当に頼りになるのだろうか。2000年にスタートする介護保険実施へ向けて、介護保険の先進国ドイツの最新情報から日本の介護保険を考える。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。元NHK社員。現在、浦和短期大学教授。著書に「ヨーロッパ・老いの明け暮れ」「変貌する高齢社会の現場」など。

(他の紹介)内容紹介 介護保険は本当に頼りになるか、親の介護・自分の老後―。介護保険の先進国・ドイツの最新情報から日本の介護保険を考える。
(他の紹介)目次 1 介護の姿・介護のかたち
2 日本の介護保険・ドイツの介護保険
3 嵐の中へ船出する介護保険
4 ドイツのソーシャルステーション―看護と介護の地域活動拠点
5 ドイツにおける民間の訪問介護会社
6 ドイツ在宅ケアの現場


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。