検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮科学史における近世 

著者名 任 正赫/著
著者名ヨミ ニン セイカク
出版者 思文閣出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106041932402.2/イム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950973257
書誌種別 和図書(一般)
著者名 任 正赫/著
著者名ヨミ ニン セイカク
出版者 思文閣出版
出版年月 2011.9
ページ数 5,272p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-1587-4
分類記号 402.21
分類記号 402.21
書名 朝鮮科学史における近世 
書名ヨミ チョウセン カガクシ ニ オケル キンセイ
副書名 洪大容・カント・志筑忠雄の自然哲学的宇宙論
副書名ヨミ ホン デヨン カント シズキ タダオ ノ シゼン テツガクテキ ウチュウロン
内容紹介 カントと同時期に、朝鮮で地動(転)説を唱えた洪大容。彼の無限宇宙論の宇宙論発展史における意味や、朝鮮科学史と18世紀自然科学での位置を検討し、洋の東西宇宙論の本質を解明。志筑忠雄の太陽系形成論とも比較する。
著者紹介 1955年生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。朝鮮大学校理工学部教授。理学博士。編著に「朝鮮の科学と技術」「朝鮮近代科学技術史研究」など。

(他の紹介)内容紹介 世紀末などどこにもない。あるのは明るい永遠だけ。フランスでの生活を経て見つめ直した自身の生と日本。あふれ出る思いの数々を透徹した文体で語るエッセイ集。
(他の紹介)目次 空と夢・空の夢
芸術は癒やしうるか?
その時その時の「時」一、二、三
作品の毒
『ヴァルーナ』序文の、驚嘆!
砂漠・砂漠・砂漠
フランスでの、どん底
大江健三郎「レイン・ツリー」メタファー
アメリカでの日本文学論
サブリミナル・パーセプション〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。