検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の地図 

著者名 島尾 伸三/著
著者名ヨミ シマオ シンゾウ
出版者 メタローグ
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103376075292.09/シマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052869
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島尾 伸三/著
著者名ヨミ シマオ シンゾウ
出版者 メタローグ
出版年月 1997.9
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-8398-2012-0
分類記号 292.09
分類記号 292.09
書名 風の地図 
書名ヨミ カゼ ノ チズ
副書名 島尾伸三のアジア漫歩
副書名ヨミ シマオ シンゾウ ノ アジア マンポ
内容紹介 奄美大島の名瀬にコンパスの中心を立て同心円を描くと、東京とマニラが等距離になる。写真家の著者が自分の目で捉え、肌で感じたアジアの日常生活の断片を集める。
著者紹介 1948年神戸市生まれ。東京造形大学造形学部写真専攻科卒業。写真家。著書に「香港市民生活見聞」「中国茶読本」ほか。

(他の紹介)内容紹介 地球も歩き方アジア編。旅の達人が明かす体験的旅行術。
(他の紹介)目次 奄美大島 沖縄
台湾
フィリピン インドネシア
マレーシア ブルネイ王国 シンガポール
タイ
カンボジア ラオス ベトナム ビルマ
マカオ 香港
中国
韓国


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。