検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲府一高定時制の歩み 

著者名 山梨県立甲府第一高等学校/編
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コウフ ダイイチ コウトウ ガッコウ
出版者 山梨県立甲府第一高等学校
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101960219K376.4/コウ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県立甲府第一高等学校
1997
756.6 756.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210176938
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県立甲府第一高等学校/編
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ コウフ ダイイチ コウトウ ガッコウ
出版者 山梨県立甲府第一高等学校
出版年月 1973
ページ数 58P
大きさ 26
書名 甲府一高定時制の歩み 
書名ヨミ コウフ イチコウ テイジセイ ノ アユミ

(他の紹介)内容紹介 本書には、主な装剣金工を出来る限りあつめ、その活躍期をみようとし、社会、文化などの歴史事象を一部加えて、金工の生まれた時代を把握することにつとめた。巻末に、装剣金工系図と装剣金工名品選を掲載し、読者のご理解に役立てた。
(他の紹介)目次 装剣金工年表
装剣金工系図(後藤本家
江戸 平田道仁派
江戸 柳川直政派 ほか)
装剣金工名品選(後藤廉乗(十代)作 虎の二所
山坂吉兵衛作 車透鐔
古美濃作 秋草鐔
甲胄師作 蜻蛉に水玉鐔 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。