検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウェーバー プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (有斐閣新書)

著者名 安藤 英治/編
著者名ヨミ アンドウ ヒデハル
出版者 有斐閣
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100949072331.5/ウエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
007.635 007.635

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210042892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安藤 英治/編
著者名ヨミ アンドウ ヒデハル
出版者 有斐閣
出版年月 1977
ページ数 200p
大きさ 18cm
分類記号 331.5
分類記号 331.5
書名 ウェーバー プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (有斐閣新書)
書名ヨミ ウェーバー プロテスタンティズム ノ リンリ ト シホン シュギ ノ セイシン
叢書名 有斐閣新書
叢書名 古典入門

(他の紹介)内容紹介 本書では、文字コードの国際化の歴史を概観しつつ、まず文字コードとは何であるかについて、コンピュータ上での日常的な文字処理に基づき、だれにでもわかると同時に理論的な基礎のしっかりした操作的定義を与える。これにより、いたずらに観念的、比較文化論的なディペートに陥ることなくユニコードの問題点を明らかにした。
(他の紹介)目次 第1章 文字と文字コード
第2章 文字コードの歴史
第3章 文書と言語そして文字コード
第4章 文書処理の厳しさ
第5章 文字コードはどうあるべきか?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。