検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五雑組 4(東洋文庫)

著者名 謝 肇【セイ】/著
著者名ヨミ シャ チョウセイ
出版者 平凡社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103352720924.5/シヤ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710050508
書誌種別 和図書(一般)
著者名 謝 肇【セイ】/著   岩城 秀夫/訳注
著者名ヨミ シャ チョウセイ イワキ ヒデオ
出版者 平凡社
出版年月 1997.9
ページ数 348p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80623-6
分類記号 924.5
分類記号 924.5
書名 五雑組 4(東洋文庫)
書名ヨミ ゴザツソ
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)内容紹介 中国、明代の随筆集。豊富な話題を柔軟な批評眼で取り上げ、日本でも広く愛読された名著。本巻は書画・宗教、交友論・女性論など人間の営みを書き記した人部下巻を収める。
(他の紹介)目次 書学
孫過庭
書家の名声
顔真卿
宋代の書
書の学問
臨書
真正の楷書
文敏の書〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。