検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀への社会保障改革 (勁草-医療・福祉シリーズ)

著者名 川上 武/著
著者名ヨミ カワカミ タケシ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103715124364/カワ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103715116364/カワ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
364 364
社会保障 医療 厚生行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710050282
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川上 武/著
著者名ヨミ カワカミ タケシ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.9
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-79921-8
分類記号 364
分類記号 364
書名 21世紀への社会保障改革 (勁草-医療・福祉シリーズ)
書名ヨミ ニジュウイッセイキ エノ シャカイ ホショウ カイカク
副書名 医療と福祉をどうするか
副書名ヨミ イリョウ ト フクシ オ ドウスルカ
内容紹介 90年代後半に始まった、行政改革の一環としての社会保障改革は今、多くの矛盾を抱えている。臨床の場に立って医療問題を研究し続けてきた著者がその矛盾を明らかにし、21世紀の日本の医療・福祉のあり方を提案する。
著者紹介 1925年山梨県生まれ。順天堂医専卒業。医師、医事評論家。著書に「日本医療の経済学」「今日の外来診療」ほか。
叢書名 勁草-医療・福祉シリーズ

(他の紹介)内容紹介 医療・福祉は全局面で深刻な矛盾に陥っており、その解決策として患者・国民の負担増が目論まれている。心・精神の問題も困難な対応を迫られている。行政改革の手法で現在の事態をのり切れるか。21世紀日本の国づくりの根幹となる社会保障の改革を、画期的視角より提言する。
(他の紹介)目次 第1章 クオヴァディス?日本の社会保障
第2章 戦後の医療・福祉政策の基調
第3章 医療・福祉の転換を促すもの
第4章 二一世紀の医療・福祉の姿
第5章 日本のかたちを変える社会保障改革


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。