検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦雲の夢 

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 講談社
出版年月 1981.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101059780913.6/シバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
1981
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210047350
書誌種別 和図書(一般)
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 講談社
出版年月 1981.10
ページ数 360p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 戦雲の夢 
書名ヨミ センウン ノ ユメ

(他の紹介)内容紹介 活版印刷術を発明したグーデンベルクの名前はわが国でもよく知られているが、活版印刷が具体的にどのようなものであり、この人物がどのような生涯をたどったのか、ということになると果たしてどれぐらいの人が知っているのであろうか?本書はこうしたことについて、ドイツにおける最新の研究成果に基づいて、当時の社会的・文化的背景との関連のもとに、しかも一般の人にもわかりやすいかたちで叙述したものである。
(他の紹介)目次 第1章 時代背景―十四・五世紀のマインツ
第2章 グーテンベルクの先祖、出生、青少年時代
第3章 シュトラースブルク時代
第4章 マインツへの帰還
第5章 発明のクライマックス―聖書の印刷
第6章 グーテンベルク工房とフスト&シェッファー工房の並立
第7章 マインツにおける騒乱と晩年の生活
第8章 活版印刷術の伝播


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。