検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静かすぎる被告人 

著者名 佐野 洋/著
著者名ヨミ サノ ヨウ
出版者 光文社
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100840651326.2/サノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 洋
1968
222.6 222.6
モンゴル-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210033748
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐野 洋/著
著者名ヨミ サノ ヨウ
出版者 光文社
出版年月 1985.11
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97039-7
分類記号 326.23
分類記号 326.23
書名 静かすぎる被告人 
書名ヨミ シズカスギル ヒコクニン

(他の紹介)内容紹介 一冊の本を求めて、ひたすらさまよった古書街の思い出。戦後の荒廃の中で初体験した図書館の魅力―。書物文化の奥行きを探る著者代表作の増補決定版。
(他の紹介)目次 社会と世相を映す「大宅壮一文庫」
ある収集家の情熱「東京ゲーテ記念館」
地方図書館の雄「八戸市立図書館」
文学研究者の拠点「日本近代文学館」
先駆的活動と民権資料「高知市民図書館」
郷土資料の宝庫「山梨県立図書館」
公共図書館の理想を求めて「滋賀県立図書館」
世界に誇る貴重書「天理図書館」
指と耳で読書する「日本点字図書館」
教科書と日本人「東書文庫」
映画保存の情熱「東京国立近代美術館フィルムセンター」
大総合図書館の条件「国立国会図書館」
図書館を活用するには


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。