検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パソコンを疑う (講談社現代新書)

著者名 岩谷 宏/著
著者名ヨミ イワタニ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103339651007.6/イワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
007.6 007.63
パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710047653
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩谷 宏/著
著者名ヨミ イワタニ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149367-1
分類記号 007.6
分類記号 007.63
書名 パソコンを疑う (講談社現代新書)
書名ヨミ パソコン オ ウタガウ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 おしきせのソフトは役に立たず、稚拙なアイコンは指示の意味もわからない。古典的工業製品と同様に提供されるパソコンは本当に使えるのか?メーカーの姿勢、ユーザの現状を衝く痛烈大批判。
(他の紹介)目次 序章 本書の中心的な主張は「他人まかせにしないコンピュータ利用」
第1章 ハードウェアはほどほどで十分
第2章 ソフトウェア―その基礎的認識
第3章 オペレーティングシステムの理解
第4章 オペレーティング環境の社会形式
第5章 ユーザ愚者視のユーザインタフェイス
第6章 ネットワークでないネットワーク
第7章 ドキュメンテーションの時代へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。