検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治日本労働通信 (岩波文庫)

著者名 高野 房太郎/著
著者名ヨミ タカノ フサタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103317517B366.6/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 房太郎 大島 清 二村 一夫
1997
366.621 366.621
労働運動-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710041701
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高野 房太郎/著   大島 清/編訳   二村 一夫/編訳
著者名ヨミ タカノ フサタロウ オオシマ キヨシ ニムラ カズオ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7
ページ数 540p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331171-X
分類記号 366.621
分類記号 366.621
書名 明治日本労働通信 (岩波文庫)
書名ヨミ メイジ ニホン ロウドウ ツウシン
副書名 労働組合の誕生
副書名ヨミ ロウドウ クミアイ ノ タンジョウ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 1897(明治30)年、日本最初の近代的労働組合、労働組合期成会鉄工組合が結成された。その中心的な役割を担い、生協運動の生みの親でもあった高野房太郎(1869‐1904)が、35年余の短い生涯の間に執筆した論稿を集成。アメリカ労働総同盟ゴンバーズ宛の英文書簡など労働運動創成期の雰囲気を伝える貴重な記録。
(他の紹介)目次 1 英文書簡編(助言を求めて
返信に感謝して
寄稿の勧めに応えて ほか)
2 英文通信編(日本における労働運動
日清戦争と日本の労働問題
日本の労働者状態 ほか)
3 日本文編(米国桑港通信
ヤンキー
北米合衆国の労役社会の有様を叙す ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。