検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリスの社会とデザイン 

著者名 菅 靖子/著
著者名ヨミ スガ ヤスコ
出版者 彩流社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105101406757.0/スガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
Morris William デザイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950387769
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菅 靖子/著
著者名ヨミ スガ ヤスコ
出版者 彩流社
出版年月 2005.12
ページ数 392,80p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1129-3
分類記号 757.0233
分類記号 757.0233
書名 イギリスの社会とデザイン 
書名ヨミ イギリス ノ シャカイ ト デザイン
副書名 モリスとモダニズムの政治学
副書名ヨミ モリス ト モダニズム ノ セイジガク
内容紹介 「悪趣味」に悩むイギリス。デザインと産業、国家権力の関係。「グッド・デザイン」はどのように決められるのか? 「ウィリアム・モリス」と「モダニズム」を軸に、「よき趣味」をめぐる「デザインの闘争史」を明らかにする。
著者紹介 福岡県出身。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。ロイヤル・コレッジ・オヴ・アート博士課程修了。津田塾大学助教授。ロイヤル・ソサイエティ・オヴ・アーツのフェロー。

(他の紹介)内容紹介 今世紀最後の「神」の謎解き!「神の謎」をめぐる一連のベストセラーの始祖、ファン待望の大著。南フランスの一寒村はなぜ有名な「ミステリースポット」となったのか。巨万の財宝、プッサンの絵の謎、メロヴィング王朝の正当血脈とは。
(他の紹介)目次 第1部 謎(謎の村
カタリ派と大異端
戦闘修道僧
秘密文書)
第2部 秘密結社(舞台裏の騎士団
総長と地下水脈
何世紀にもわたる陰謀 ほか)
第3部 血筋(聖杯
統治しない祭司王
教会が禁じた秘密 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。