検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ティモシーとサラのパーティー (えほんとなかよし)

著者名 芭蕉 みどり/作・絵
著者名ヨミ バショウ ミドリ
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102980331E/テイ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保 内堀 基光 梶原 景昭 小松 和彦 清水 昭俊 中林 伸浩 福井 勝義 船曳 建夫 山下 晋司
1997
389.08 389.08
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510036679
書誌種別 和図書(児童)
著者名 芭蕉 みどり/作・絵
著者名ヨミ バショウ ミドリ
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.7
ページ数 31p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-591-04815-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 ティモシーとサラのパーティー (えほんとなかよし)
書名ヨミ ティモシー ト サラ ノ パーティー
内容紹介 ティモシーとサラの家の隣りに女の子の家族が引越してきました。友達になろうとサラが声をかけましたが、その子はしらんかおをしています。ティモシーとサラはどうしたらよいのか考えます。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学卒業。フリーのイラストレーター。作品にティモシーとサラの絵本シリーズ「おたんじょうびのおくりもの」「ふゆのよるのおくりもの」他がある。
叢書名 えほんとなかよし
叢書名 ティモシーとサラのえほん

(他の紹介)目次 第1部 差異という現象(人種あるいは差異としての身体
民族境界としての言語
民族問題と文化―スリランカの経験と言説をめぐって)
第2部 語られる民族(民族の語り方―サラワク・マレー人とは誰か
少数民族の政治とディスコース
黄金郷伝説と民族表象―植民地時代のアマゾンから)
第3部 民族の形成と相克(オイロトの民を求めて―アルタイのブルハニズム序説
民族を超えるもの―イスラームの宗教共同体と民族)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。