検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夕陽妄語 5

著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103342051914.6/カト/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710036215
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.7
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257070-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 夕陽妄語 5
書名ヨミ セキヨウ モウゴ
内容紹介 1994年7月から96年12月まで朝日新聞連載のコラムを収録。バブル後の不景気で右往左往する日本、戦後50年を迎えた際の世界の表情などをとりあげる。黄昏のやさしい光の中で、ますます冴えわたる人と世界への洞察。
著者紹介 1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業。文芸評論家、作家など幅広く活躍。著書に「日本文学史序説」「アジア建築の現在」「日本はどこへ行くのか」「時代を読む」など。

(他の紹介)内容紹介 現実をみつめる、思索を愉しむ。黄昏のやさしい光の中で、ますます冴えわたる人と世界への洞察。
(他の紹介)目次 不思議な国で
怪談・夏
準備不足
川端康成から大江健三郎へ
1940年の想出
ゼノンの逆説
『鷲の指輪』余聞
神戸の地震
アウシュヴィッツ解放50周年
JAMERICA計画〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。