検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリの子ども達 (市川里美のパリ)

著者名 市川 里美/絵・文
著者名ヨミ イチカワ サトミ
出版者 偕成社
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102264058726/イチ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
016.2 016.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210136997
書誌種別 和図書(一般)
著者名 市川 里美/絵・文
著者名ヨミ イチカワ サトミ
出版者 偕成社
出版年月 1984.11
ページ数 1冊
大きさ 23×25cm
ISBN 4-03-964310-0
分類記号 726.5
分類記号 726.5
書名 パリの子ども達 (市川里美のパリ)
書名ヨミ パリ ノ コドモタチ
叢書名 市川里美のパリ

(他の紹介)内容紹介 近代日本の歴史に関心を持つものにとって、1930年代の中国国民党の動向を正確に知らなければ、日本が戦争の道に入っていく本当の理由はわからない。…当時、蒋介石が軍を握り、陳果夫、陳立夫の兄弟が国民党を実質的に動かし、「蒋家の軍、陳家の党」と言われた。蒋介石の秘書兼心を許した友として25年の長きにわたり中国国民党や政府の要職を歴任…「近代中国を動かした人物」の歴史的証言。
(他の紹介)目次 第1章 早年―民国成立前8年〜民国14年
第2章 北伐初期―民国14年冬〜16年冬
第3章 北伐完成期―民国17年春〜20年冬
第4章 共産党との折衝期―民国21年春〜26年夏


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。