検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない道のむこうへ 

著者名 クヴィント・ブーフホルツ/作
著者名ヨミ クヴィント ブーフホルツ
出版者 講談社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103718250943/ブツ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910014220
書誌種別 和図書(児童)
著者名 クヴィント・ブーフホルツ/作   平野 卿子/訳
著者名ヨミ クヴィント ブーフホルツ ヒラノ キョウコ
出版者 講談社
出版年月 1999.3
ページ数 67p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209551-3
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 見えない道のむこうへ 
書名ヨミ ミエナイ ミチ ノ ムコウ エ
内容紹介 自分を信じて、好きなことを続けるんだよ。絵画と音楽、放浪画家と少年には、年齢が離れていても芸術を愛する者同士の親愛と尊敬と理解があった。ボローニャ国際児童図書展ラガッツィ賞を受賞した、静かな友情物語。
著者紹介 1957年生まれ。ミュンヘン芸術大学で美術史、絵画、グラフィックを学ぶ。絵本に「おやすみ、くまくん」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、オランダの移民問題研究者である著者のオランダとヨーロッパ全体における外国人の地方参政権に関する二つの論文を翻訳したものである。今後、日本における外国人の参政権問題を検討するうえで、先行するヨーロッパ各国の経験に学ぶことは重要である。とりわけ、バランスよく、外国人の地方参政権を導入する過定と要因と実務の問題点を分析しているラト氏の研究は、極めて有益である。ただし、マーストリヒト条約以後の欧州連合(EU)諸国の動向がフォローできていない。そこで、訳者が第三章として、解説と今後の展望を補足する。また、各国の制度やその後の改正状況について、必要な限りで訳注を施し、読者の便宜をはかることにする。
(他の紹介)目次 1 オランダの地方選挙における移民の参加(オランダへの移民
政治論議と法改正 ほか)
2 ヨーロッパ各国の参政権(選挙法制
変革の見通し ほか)
3 解説と展望(オランダの移民と90年選挙
ヨーロッパの地方参政権の類型 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。