検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

線文字Bの解読 (みすずライブラリー)

著者名 J.チャドウィック/[著]
著者名ヨミ J チャドウィック
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103340964891.1/チヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710035562
書誌種別 和図書(一般)
著者名 J.チャドウィック/[著]   大城 功/訳
著者名ヨミ J チャドウィック オオキ イサオ
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6
ページ数 239,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-05015-3
分類記号 891.1
分類記号 891.1
書名 線文字Bの解読 (みすずライブラリー)
書名ヨミ センモジ ビー ノ カイドク
内容紹介 20世紀初めに発見されたクレタ島の粘土板の線文字Bは半世紀をへてマイクル・ヴェントリスによって解読された。夭折したこの天才を主人公に語る、推理小説を思わせるサスペンスに満ちた古代史物語。再刊。
著者紹介 1920年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学卒業。ヴェントリスと共に線文字Bを研究、解読、ミュケナイ文書の研究の第一人者として活躍。著書に「線文字B」など。
叢書名 みすずライブラリー

(他の紹介)内容紹介 1952年の線文字Bの解読成功は、古代史研究に画期的な進歩をもたらす大事件だった。クレタ島出土の粘土板に誌されたこの文字は、エヴァンズによる発見から半世紀の後、ついにマイクル・ヴェントリスの手で読み解かれたのである。本書ではその共同研究者チャドウィックが、夭折した天才ヴェントリスを主人公に、解読の経過をつぶさに追い、また解読を通じてうかがわれたミュケナイ世界の姿を描き出す。一篇の推理小説を思わせる、サスペンスと知的感興にみちたストーリー、先史時代ギリシアへの格好の入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 マイクル・ヴェントリス
第2章 ミノア文字
第3章 希望と失敗
第4章 学説の誕生
第5章 成長と発展
第6章 解読と批判者
第7章 ミュケナイ時代ギリシアの生活
第8章 展望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。