検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命倫理学の誕生 

著者名 アルバート・R.ジョンセン/著
著者名ヨミ アルバート R ジョンセン
出版者 勁草書房
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105449318490.1/ジョ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
485.3 485.3
ざりがに

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950761696
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アルバート・R.ジョンセン/著   細見 博志/訳
著者名ヨミ アルバート R ジョンセン ホソミ ヒロシ
出版者 勁草書房
出版年月 2009.9
ページ数 21,531,145p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10189-4
分類記号 490.15
分類記号 490.15
書名 生命倫理学の誕生 
書名ヨミ セイメイ リンリガク ノ タンジョウ
内容紹介 遺伝子操作、脳死・臓器移植、生殖補助技術、終末期医療…。医療科学の新時代の到来を受けて1970年代初頭にアメリカで成立した生命倫理学。草創期から第一線で活躍した著者が、その成り立ちと社会的な意義を描き出す。

(他の紹介)目次 アメリカからきたザリガニ
ザリガニはエビのなかま
ザリガニの春のめざめ
エラで呼吸するザリガニ
ザリガニはなにをたべるのか
えさをたべるザリガニ
大きなハサミは武器
ザリガニのクリーニング
ザリガニの配偶行動
ザリガニの産卵〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。