検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

専正池坊の新生花と立華 

著者名 諸泉 祐陽/著
著者名ヨミ モロイズミ ユウヨウ
出版者 講談社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103333118793.6/モロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710032438
書誌種別 和図書(一般)
著者名 諸泉 祐陽/著
著者名ヨミ モロイズミ ユウヨウ
出版者 講談社
出版年月 1997.5
ページ数 183p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-131934-5
分類記号 793.6
分類記号 793.6
書名 専正池坊の新生花と立華 
書名ヨミ センショウ イケノボウ ノ シンショウカ ト リッカ
内容紹介 専正池坊の古典的ないけばな様式をベースにした現代スタイルの生花=新生花と、伝統と技術をふまえつつ親しみやすく、いけやすい現代的な立華の作例を紹介する。
著者紹介 旭川市生まれ。神戸女学院専門学校英語科卒業。二代家元祐正と結婚、72年専正池坊三代家元を襲名。著書に「訪問とおもてなしのマナー」「専正池坊のいけばな」ほか。

(他の紹介)目次 新生花(現代の生活にふさわしい新生花の誕生
新生花の作例と実枝)
立華(立華の概略―その成立と変遷の現代
立華の作例と実技
立華の基本―その理念と手法と構成)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。