検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婦人教育関係雑誌記事索引集 

著者名 国立婦人教育会館/編集
著者名ヨミ コクリツ フジン キョウイク カイカン
出版者 国立婦人教育会館
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100565324367.0/フジ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
女性-書誌 記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210019997
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国立婦人教育会館/編集
著者名ヨミ コクリツ フジン キョウイク カイカン
出版者 国立婦人教育会館
出版年月 1987
ページ数 388p
大きさ 26cm
分類記号 367.031
分類記号 367.031
書名 婦人教育関係雑誌記事索引集 
書名ヨミ フジン キョウイク カンケイ ザッシ キジ サクインシュウ
副書名 昭和57年-昭和61年
副書名ヨミ ショウワ ゴジュウナナネン ショウワ ロクジュウイチネン

(他の紹介)内容紹介 世紀末、世紀末といわれて何か押しつめられたような気分が漂っている。それならばいっそ世紀の初めはどうだったか。漱石・鴎外・紅葉・露伴・龍之介・荷風・潤一郎らの小説を中心に、清輝・武二・嗣治・祐三等の絵画、更に映画・建築・服飾デザイン・精神医学など百年前の日本の文化を散策、不透明な時代を生きるヒントをさぐる。
(他の紹介)目次 1 二十世紀最初の小説『吾輩は猫である』
2 なおも『吾輩は猫である』をめぐって
3 日露戦争に軍医部長として出征した鴎外
4 二十世紀最初の詩人は誰だったか
5 永井荷風は江戸の漢詩人?
6 芭蕉は芥川を救い得なかった
7 二十世紀初めのロマン主義、泉鏡花
8 不思議にアナキストと縁のあった佐藤春夫
9 紅葉・露伴、今アナクロニズムの面白さ
10 新人、谷崎潤一郎のデカダンス
11 画家たちはパリをめざす
12 薩長の子弟、建築家となる
13 いよいよドレスメーカーの登場


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。