検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛すること生きること 

著者名 三浦 綾子/著
著者名ヨミ ミウラ アヤコ
出版者 光文社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103325684914.6/ミウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 綾子
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710030560
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三浦 綾子/著
著者名ヨミ ミウラ アヤコ
出版者 光文社
出版年月 1997.5
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-97139-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 愛すること生きること 
書名ヨミ アイスル コト イキル コト
内容紹介 本当に大切なものとは一体何なのか。人生にとって、「なくてはならぬもの」はそれほど多くはない。三浦綾子が語る、本当の自由な生き方とは-。これまでの講演の内容を一冊にまとめた。
著者紹介 1922年北海道生まれ。肺結核と脊椎カリエスで13年の療養生活、この間に洗礼を受ける。64年「氷点」で朝日新聞懸賞小説に入選、以後作家に。著書に「銃口」「道ありき」など多数。

(他の紹介)内容紹介 人生にとって、「なくてならぬもの」はそれほど多くはない。三浦綾子が語る、本当の自由な生き方とは―。
(他の紹介)目次 なくてはならぬもの
生きるということ
聖書と私の小説
愛すること信じること
ちいろば先生のことなど
私と小説
むなしさの果てに
今、何を求めるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。