検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

丸山眞男八・一五革命伝説 (松本健一伝説シリーズ)

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 辺境社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105333587311.2/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松平 定能 小野 泉
1882
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950644090
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 辺境社
出版年月 2008.7
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-95043-0
分類記号 311.21
分類記号 311.21
書名 丸山眞男八・一五革命伝説 (松本健一伝説シリーズ)
書名ヨミ マルヤマ マサオ ハチ イチゴ カクメイ デンセツ
内容紹介 昭和20年8月15日に無血の民主革命があったという「八・一五革命伝説」を作成した丸山眞男。その足跡をたどるとともに、戦後民主主義とその残影の中にある日本社会にとって「丸山眞男」とは何者であったかを考える。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。法政大学大学院で近代日本文学を専攻。評論家、麗澤大学教授。「近代アジア精神史の試み」でアジア太平洋賞、「評伝北一輝」で毎日出版文化賞受賞。
叢書名 松本健一伝説シリーズ

(他の紹介)内容紹介 ラストエンペラー溥儀の知られざる私生活と素顔!「最後の皇帝」とまずしい家庭に育った夫人との出会い、溥儀が告白した肉体的欠陥、「皇帝」から一市民となった私生活の実態、溥儀におそいかかる文化大革命の嵐!ガンとの闘いに明け暮れた晩年の日々!など、溥儀の夫人が人間・溥儀と結婚生活の実像を赤裸々に公開。
(他の紹介)目次 灰色の少女時代
ラストエンペラーとの出会い
二人の交際
深まりゆく愛情
結婚式の日
新婚最初の一週間
溥儀の肉体的欠陥
溥儀との日常生活
溥儀の忘れ物
溥儀の衣・食・住〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。