検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山高しげり著作集 第3巻(学術著作集ライブラリー)

著者名 山高 しげり/[著]
著者名ヨミ ヤマタカ シゲリ
出版者 学術出版会
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105272199367.2/ヤマ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 知二 国分 一太郎
1997
植物-長野県 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950569314
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山高 しげり/[著]
著者名ヨミ ヤマタカ シゲリ
出版者 学術出版会
出版年月 2007.10
ページ数 241p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-00078-9
分類記号 367.1
分類記号 367.1
書名 山高しげり著作集 第3巻(学術著作集ライブラリー)
書名ヨミ ヤマタカ シゲリ チョサクシュウ
叢書名 学術著作集ライブラリー
山鶯

(他の紹介)内容紹介 冬季オリンピック開催で関心が高まる信州は、国内屈指の花の宝庫でもあります。信州の花を撮り続けてきた著者が、野山の花から高山植物、信州特産の花まで50種を厳選し、クローズアップ写真で紹介。それぞれの特徴や見どころ、自生する場所などに触れながら、想い出やエピソードを綴ります。
(他の紹介)目次 高瀬渓谷をレモン色に彩るマンサク
残雪の中から顔を出す姫川源流のフクジュソウ
気温の変化に敏感な信州のハルリンドウ
粋な姿で咲いていた安曇野のシュンラン
「塩の道」の傍らで咲いていたミスミソウ
たくさんの仲間に出会える信州のスミレ
木曾路・妻籠宿でハナノキに見とれる
五竜遠見尾根で見つけたシラネアオイ
志賀高原の原生林の中に咲くイワウチワ
大町市・鷹狩山の雑木林に咲くヒトリシズカ〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。