検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本警察 

著者名 久保 博司/著
著者名ヨミ クボ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103227476317.7/クボ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
317.7 317.7
警察-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710029321
書誌種別 和図書(一般)
著者名 久保 博司/著
著者名ヨミ クボ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1997.5
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208204-7
分類記号 317.7
分類記号 317.7
書名 日本警察 
書名ヨミ ニホン ケイサツ
内容紹介 誰もが知っている身近な存在であるはずなのに、意外に知られていない警察の姿。とりまく環境が変化する中、全国22万人を擁する巨大組織「日本警察」はどのように変わろうとしているのか。その実態を明らかにする。
著者紹介 1941年長崎県生まれ。早稲田大学文学部卒業。公務員、業界紙記者、翻訳業等を経て、フリーライターに。著書に「日本の警察」「日本の検察」「人は、変われる」など。

(他の紹介)内容紹介 いまだ知られざる巨大組織。その真の姿とこれからに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 新宿歌舞伎町の深夜
第2章 大阪の玄関番
第3章 警察庁vs.警視庁
第4章 警察官のつくられ方
第5章 炸裂する女性パワー
第6章 安全神話の危機
第7章 警察官のモラル
第8章 松本サリン事件の教訓


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。