検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で知る幼児の心 

著者名 早川 允教/著
著者名ヨミ ハヤカワ マサノリ
出版者 新風書房
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103841201376.1/ハヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
525.18 525.18
建築製図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010014986
書誌種別 和図書(一般)
著者名 早川 允教/著
著者名ヨミ ハヤカワ マサノリ
出版者 新風書房
出版年月 2000.3
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-88269-435-2
分類記号 376.11
分類記号 376.11
書名 絵で知る幼児の心 
書名ヨミ エ デ シル ヨウジ ノ ココロ
副書名 幼児心理測定は描画と色彩から
副書名ヨミ ヨウジ シンリ ソクテイ ワ ビョウガ ト シキサイ カラ
内容紹介 「感情の刺激が色を選定する」「筆勢・筆跡・色彩・時間に注意」「初筆から心理考察の鍵をつかむ」など、外見から知ることの難しい幼児の心理を、絵画を通して測定する方法を解説。

(他の紹介)内容紹介 この本は、初めて建築製図を描く人の「超」入門書です。建築製図を描くにあたってどのような道具が必要か、鉛筆の芯はどう研ぎ、どう線を引くかなど、常識としていまさら説明されなくても知っていると言われそうなことからあえてスタート。ある程度の建築の専門知識を習得していることを前提としていますが、ごく一般的な木構造の基礎知識についても、簡単に解説しています。図面を描くにはどこから、どう始めるかを例題を通して、漢字の筆順を覚えるように、2色刷りで手順を追って説明しています。
(他の紹介)目次 1 建築製図の基本
2 木造の基礎知識
3 木造住宅の製図
4 木造住宅の実際例


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。