検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田中正造 (Century books)

著者名 布川 清司/著
著者名ヨミ フカワ キヨシ
出版者 清水書院
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103751814289.1/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710028017
書誌種別 和図書(一般)
著者名 布川 清司/著
著者名ヨミ フカワ キヨシ
出版者 清水書院
出版年月 1997.5
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-41050-4
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 田中正造 (Century books)
書名ヨミ タナカ ショウゾウ
内容紹介 「怒るべきには怒るべし」というのが田中正造の信条だった。今なお政治・環境・人間の幸福に示唆を与える義人の生涯とその思想・倫理を辿り、分析する。
叢書名 Century books
叢書名 人と思想

(他の紹介)内容紹介 渡良瀬川沿岸、数十万の人々の生活を破壊して平気な古河財閥の足尾銅山経営と、それを一方的に庇護して省みない明治政府の不正を、あるいは国会の壇上から、あるいは水没した谷中村の廃屋から批判してやまなかった田中正造の生涯
(他の紹介)目次 思想の醸成期―自力と他力
思想の展開期(一)―他力依存
思想の展開期(二)―自力依存
思想の完成期―自力から他力へ
思想の反省期
政治倫理思想
田中正造における近世と近代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。