検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手筋と格言で強くなる!将棋上達のコツ (まなぶっく)

著者名 屋敷 伸之/監修
著者名ヨミ ヤシキ ノブユキ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2018/02/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952315351
書誌種別 和図書(一般)
著者名 屋敷 伸之/監修
著者名ヨミ ヤシキ ノブユキ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.12
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2977-0
分類記号 796
分類記号 796
書名 手筋と格言で強くなる!将棋上達のコツ (まなぶっく)
書名ヨミ テスジ ト カクゲン デ ツヨク ナル ショウギ ジョウタツ ノ コツ
副書名 勝つための基本から詰将棋まで
副書名ヨミ カツ タメ ノ キホン カラ ツメショウギ マデ
内容紹介 すでに将棋のルールを知っている子どもに向けて、将棋に強くなるためのコツを紹介。「なぜこの手を指すのか?」という「なぜ」を解説し、手筋や定跡という実戦に役立つことを「格言」を用いて説明する。詰め将棋14題も掲載。
叢書名 まなぶっく

(他の紹介)目次 クモがいっぱい
もじゃもじゃのハンター
すばしっこいやつ
あしはいったい何本あるの?
へんそうのちえ
アリのこうげき
小さなタンクカブトムシ
いやーなカメムシ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。