検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひらいてみよう!かがくのとびら 1

著者名 キム・テイラー/さく
著者名ヨミ キム テイラー
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103266359404/テイ/1貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710021141
書誌種別 和図書(児童)
著者名 キム・テイラー/さく
著者名ヨミ キム テイラー
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.4
ページ数 30p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-05941-4
分類記号 404
分類記号 404
書名 ひらいてみよう!かがくのとびら 1
書名ヨミ ヒライテ ミヨウ カガク ノ トビラ
内容紹介 水は一体、何からできているのでしょう。水が凍ったり、沸騰したりする時はどんな事が起こっているのでしょう。水の不思議やおもしろさ、水の性質についての実験などを写真とともに詳しく解説。
著者紹介 「ほーら、大きくなったでしょ」のシリーズの写真を担当。ほかの著書に「草原の生きもの」など。
水のふしぎ
歌崎 秀史/やく

(他の紹介)内容紹介 本書には、水のふしぎさや、おもしろさについて、たくさんのことが書いてあります。水はいったい、なにからできているのでしょう。どこから生まれて、どこへ消えていくのでしょう。また、雲はどうやってできて、なぜ雨をふらせるのでしょう。水が凍ったり、沸騰したりするときには、どんなことがおこっているのでしょう。本書を読めば、それがぜんぶわかります。本書には、おもしろい写真もいっぱいでていて、水が流れるようす、凍るようす、うずをまいたり、しぶきになったり、あわができたりするときのようすが、とてもよくわかります。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 水のせかい
空気のなかの水

凍る
沸騰
まざる
流れる
うず
水面
すい上げる
うく
しずく
あわ
もぐる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。