検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代弁論術 (岩波新書)

著者名 A・シーグフリード/著
出版者 岩波書店
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100723238809.4/シグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A・シーグフリード 河野 与一 河盛 好蔵
1997
223.107 223.107
ベトナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950093735
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小川 知子/撮影
著者名ヨミ オガワ トモコ
出版者 演劇出版社
出版年月 2003.1
ページ数 155p
大きさ 29cm
ISBN 4-900256-78-1
分類記号 777.1
分類記号 777.1
書名 文楽吉田玉男 
書名ヨミ ブンラク ヨシダ タマオ
内容紹介 芸歴70年、たゆまぬ努力によって積み上げられたその芸には、並みの訓練、稽古量では、なかなか到達できない道がある。文楽立役遣いの最高峰、吉田玉男の端正な芸の魅力を凝縮した写真集。

(他の紹介)内容紹介 報道カメラマンとしてベトナムに出会って以来33年間、「戦争」という極限のなかで人間を見つめ、戦後を記録し続けてきた石川文洋が、膨大なネガのなかから選び抜いた写真とともに歴史、戦争、ベトナムの心を綴る。
(他の紹介)目次 ハノイ
中越国境
ハノイ〜ハティン
ハティン〜ヴィンリン
ヴィンリン〜ベンハイ川
ベンハイ川〜フエ
歴史の都フエ
基地の町ダナン
ダナン〜タムクアン〜ボンソン
ニャチャン〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。