検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧の美しい図書館 

著者名 小泉 隆/著
著者名ヨミ コイズミ タカシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107930166010.23/コイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952282503
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小泉 隆/著
著者名ヨミ コイズミ タカシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-3320-0
分類記号 010.2389
分類記号 010.2389
書名 北欧の美しい図書館 
書名ヨミ ホクオウ ノ ウツクシイ トショカン
内容紹介 住民の第二の居間となる図書館、円筒形の大空間で体感する知の殿堂…。デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーの各地にある図書館建築のなかから、特に空間性が豊かな事例を厳選して紹介する。
著者紹介 神奈川県横須賀市生まれ。九州産業大学建築都市工学部住居・インテリア学科教授。日本フィンランドデザイン協会理事。

(他の紹介)内容紹介 生まれながらにしてHIVキャリアの子ども、受刑者、虐待を受けた子どもや女性…。これらの人々がいる場所を訪れ、季節ごとの自然美を人々と享受するのがAAI(アニマルズ・アズ・インターミディアリーズ)の仕事である。さまざまな動植物や自然のオブジェに触れることで、心を閉ざしている人々が、遠い日の記憶や人間本来の自然の感覚を取り戻してゆく。本書は、AAIが人と自然の絆を深める過程で人間の無限の可能性に直面した、奇跡の物語である。
(他の紹介)目次 春―春の収穫(石塀
レスリー
秘密の池 ほか)
夏―夏の収穫(自然の安らぎ
はじまりは海風の香りから)
秋―秋の収穫(スラム街で
恐怖
選択 ほか)
冬―冬の収穫(野生
アレチノスリ
サイモン ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。