検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルーベリー 

著者名 日本ブルーベリー協会/編
著者名ヨミ ニホン ブルーベリー キョウカイ
出版者 創森社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103238242625.6/ブル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710018509
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本ブルーベリー協会/編
著者名ヨミ ニホン ブルーベリー キョウカイ
出版者 創森社
出版年月 1997.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-88340-034-4
分類記号 625.64
分類記号 625.64
書名 ブルーベリー 
書名ヨミ ブルーベリー
副書名 栽培から利用加工まで 注目の機能性果実
副書名ヨミ サイバイ カラ リヨウ カコウ マデ チュウモク ノ キノウセイ カジツ
内容紹介 生食用やジャム、お菓子の素材として、また機能性食品として注目されているブルーベリーの品種ごとの特性、栽培法、調理法などを紹介。さらに世界のブルーベリー栽培の動向を分析し、今後の課題を示す。

(他の紹介)目次 序章 ブルーベリーインダストリーへの道
第1章 ブルーベリーの分類と品種特性
第2章 ブルーベリーの栽培技術と経営
第3章 産地形成と地域おこしの取り組み
第4章 世界のブルーベリー栽培の動向
第5章 家庭果樹としてのブルーベリー
第6章 果実の成分・機能性とエキスの活用
第7章 ブルーベリーの貯蔵と利用加工
終章 ブルーベリーの生産振興と課題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。