検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出版年鑑+日本書籍総目録 2002-2

著者名 日本書籍出版協会/編集
著者名ヨミ ニホン ショセキ シュッパン キョウカイ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103612602025.1/シユ/2002-2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950035037
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本書籍出版協会/編集   出版年鑑編集部/編集
著者名ヨミ ニホン ショセキ シュッパン キョウカイ シュッパン ネンカン ヘンシュウブ
出版者 出版ニュース社
出版年月 2002.5
ページ数 2612p
大きさ 26cm
分類記号 025.1
分類記号 025.1
書名 出版年鑑+日本書籍総目録 2002-2
書名ヨミ シュッパン ネンカン プラス ニホン ショセキ ソウモクロク
出版年鑑
目録・索引編

(他の紹介)内容紹介 本書は、インド最古のインダス文明からアレクサンドロス侵入以前まで。ヴェーダ等の諸文献を縦横に駆使し、政治・経済・文化を解明する。
(他の紹介)目次 序論 インド民族としての自覚
第1編 インド文明の出現
第2編 氏族制農村社会
第3編 都市の成立―仏教興起の社会的基盤


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。