検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「信教の自由」の思想史 (筑摩選書)

著者名 小川原 正道/著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107947293165.9/オガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

わたなべ しげお おおとも やすお
1988
481.74 481.74
海洋動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952294899
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小川原 正道/著
著者名ヨミ オガワラ マサミチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.9
ページ数 260,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01804-5
分類記号 165.9
分類記号 165.9
書名 「信教の自由」の思想史 (筑摩選書)
書名ヨミ シンキョウ ノ ジユウ ノ シソウシ
副書名 明治維新から旧統一教会問題まで
副書名ヨミ メイジ イシン カラ キュウ トウイツ キョウカイ モンダイ マデ
内容紹介 明治維新以来、今日までの近現代日本における「信教の自由」の思想史を論考。創価学会と政治の関係、旧統一教会被害者救済などの政策動向などを踏まえて、今後の信教の自由のあるべき姿について提言する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。専門は日本政治思想史。著書に「福沢諭吉変貌する肖像」など。
叢書名 筑摩選書

(他の紹介)内容紹介 発見からまだ20年足らずの深海のオアシスには、地球の誕生と生命の起源にまつわる秘密が隠されている。潜水艇アルヴィン号の女性パイロットで、深海生物学者である著者が、最新の研究成果をもとに、読者を深海の庭園へと案内する。
(他の紹介)目次 1 海辺のむこうにあるもの
2 ライト・スタッフ
3 潜水艇アルヴィン号
4 深海の原野
5 チューブワームたちのコーラス
6 傷ついた屋根
7 ブラックスモーカーと海底温泉
8 噴火を追って
9 目のないエビは光を感じるか
10 クジラの墓場
11 三葉虫の子孫
12 降り積もるマリンスノー


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。