検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語起源論 

著者名 黒崎 久/著
著者名ヨミ クロサキ ヒサシ
出版者 牧野出版
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101650851810.2/クロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 正和
1997
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162575
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒崎 久/著
著者名ヨミ クロサキ ヒサシ
出版者 牧野出版
出版年月 1977
ページ数 202p
大きさ 22cm
分類記号 810.29
分類記号 810.29
書名 日本語起源論 
書名ヨミ ニホンゴ キゲンロン
副書名 基層としての南島語の位置づけ
副書名ヨミ キソウ ト シテ ノ ナントウゴ ノ イチズケ

(他の紹介)内容紹介 「空間」と「知」と「感情」と―新しい時代に依って立つべき三つの構図を明示する最新評論集。
(他の紹介)目次 空間の構図(東アジア文明の誕生
都市と情報)
知の構図(もうひとつの学校
知識人の現在)
感情の構図(信用と社交社会
アルスの復活)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。