検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怯えの時代 (新潮選書)

著者名 内山 節/著
著者名ヨミ ウチヤマ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105891162304/ウチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 節
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950698856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内山 節/著
著者名ヨミ ウチヤマ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2009.2
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603629-3
分類記号 304
分類記号 304
書名 怯えの時代 (新潮選書)
書名ヨミ オビエ ノ ジダイ
内容紹介 「不安」どころではない未曾有の時代は、なぜ到来したのか? いつから、どのようにして、私たちは「明るい未来」をなくしてしまったのか? 気鋭の哲学者が「崩れゆく時代」を看破する。
著者紹介 1950年東京生まれ。哲学者。東京と群馬の山村に暮らす。著書に「自然と労働」「山里紀行」「哲学の冒険」など。
叢書名 新潮選書

(他の紹介)内容紹介 本書は、第1次勧告や国庫補助負担金・税財源に関する中間とりまとめを中心に、関連する資料等について整理・収録したものです。
(他の紹介)目次 地方分権推進委員会の審議経過等
地方分権推進委員会第1次勧告―分権型社会の創造(国と地方の新しい関係
新たな地方自治制度の枠組み
地域づくりと地方分権
くらしづくりと地方分権)
国庫補助負担金・税財源に関する中間とりまとめ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。