検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安朝音楽制度史 

著者名 荻 美津夫/著
著者名ヨミ オギ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102867975768.2/オギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
215.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410070595
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荻 美津夫/著
著者名ヨミ オギ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12
ページ数 319,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02277-5
分類記号 768.2
分類記号 768.2
書名 平安朝音楽制度史 
書名ヨミ ヘイアンチョウ オンガク セイドシ
内容紹介 10世紀から12世紀にかけての摂関政治・院政の時代は、雅楽を中心とした宮廷音楽の隆盛期・衰退期に重なる。この時代の音楽制度の変遷と楽人の系譜を中心にとりあげ、史料をもとに考察していく。
著者紹介 1949年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、新潟大学人文学部教授。著書に「日本古代音楽史論」他。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。